坐骨神経痛、現在体験ライフ中!無料ストレッチ体操で完治を目指す!

健康DIY
スポンサーリンク


坐骨神経痛に現在苦しんでいる50代です。

 

この痛みを治したい一心で、この記事を通して完治するまで連載して行きます。
この痛み体験した者しか分からない裏話も記事にします。

 

保険が効かない鍼灸院にも行きましたが…(失望)
大切なお金は去り、痛みだけが残りました。

 

何か救われる道はないかと、知人などに聞いたり、netで検索し調べましたが…
病院は遠く、初めての所は、また失望するのでは?と不安になり、
二の足を踏む毎日でした。

 

正直な気持ちお金がなければ治らないのか?!
そして決意しました。無料で治すぞ!

 

この記事は、ありのままに包み隠さず、坐骨神経痛に今苦しんでいる人に
少しでも希望になればと思い書き続けて行きます。

 

正直すぐにでも終了したいのですが…(笑)

【初めての坐骨神経痛デビュー!!!体に違和感を感じた!】

 

2014年10月ごろだっただろうか?
仕事がら現場での肉体労働のためと思っていました。

 

夜、足がよくこむら返りを起こして目が覚めたのです。
度々起こるので今回はおかしいな?疲れが溜まっているのかな?
年には勝てないな!と、やり過ごしました。

 

それから暫くして、何となく寒いかな?と感じ、
風邪に用心しようと気を付けました。

 

11月も入り変な寒気は時々現れて、夜遅くまで起きているのが悪いのかな?
早く寝る事を心掛け、そのうち寒気も忘れいつもの日常に戻っていました。

 

今考えるとこれらは、坐骨神経痛の前ぶれの様に思えるのです。

 

そして、11月10日前ごろから左足、おしりから膝にかけて
突っ張り感を覚え始め、
13日ごろには、痛くて普通に歩くのが辛くなりました。

 

この頃の痛みは、特に左膝の外側の骨が出ている周辺が痛くて
足の運びがぎこちなく変でした。
筋を引っ張られる痛さとでもいいましょうか?!

 

まだこのあたりでは、
「坐骨神経痛」の文字は、これっぽっちもありませんでした。
家に帰ってお風呂でマッサージ、貼り薬ぐらいの処置です。

 

だましだまし仕事をしましたが、一向によくならず、
今度は、左おしりのやや横から膝にかけて痛くなって
こんなの初めてだ!一体何なんだ!!!

 

この時、頭をよぎったのは、坐骨神経痛でした。

 

そして、すぐに検索してみました。
もちろんあの言葉です。
今の私の置かれている症状とピッタリ合いました!
まさか自分が…!坐骨神経痛に…!

 

普通の病院に行っても治らないのでは?
信頼の於ける地元の鍼灸院に行ってみようか!

 

翌日会社を休み、期待して予約の電話をし、
その日のうちに治療できる運びとなりました。

 

鍼灸院の先生曰く、「まだ痛みが足の先まで行っていないので軽いでしょう。
坐骨神経痛は癖になりますから気を付けないといけない。」
みたいな事を言っていました。

 

あ~やはり、間違いなく坐骨神経痛なのか!
2014年11月、坐骨神経痛デビューしました。(涙)

 

鍼治療は、まず初めに患部(腰)を温めました。15分位かな。

 

次に、患部(腰と左足)を消毒して鍼を打って行きます。
その時神経に当たると、痛みが走ります!!!
この感覚がとても苦手でなりません。

 

鍼を打ってそのままの状態で、しばらく時間を置きます。
そして、鍼を抜き終了です。

 

最後に腰と足をマッサージして全て終了。
治療時間は約45分程でした。

 

先生曰く、「鍼を打った2,3日は体が重たいかもしれません。」
しかしながら、全く、全く、全く変わりはありませんでした。(失望!!!!!)
痛みだけはその後、くるぶしまで進行していきました…!

 

 

【一体、坐骨神経痛とは何?原因は?まずは何からすればよい?】

 

初めは、「坐骨神経痛」を軽くみていました。
鍼灸やマッサージ位で知らないうちに良くなるだろうと思っていたのです。

 

ところが、そんなに甘くなかったのです。

 

鍼灸院に使った金額は、約6000円位で初診料込です。
自分なりに、かなり期待していたので、ショックを通り過ぎて
怒りを覚えました!!!

 

仕事まで休んで結果がこのありさまでは納得が行きません。
症状は日増しに悪くなって行きましたのでなおさらです。

 

冷静になり、まずは「坐骨神経痛」を知る事からと思い調べる事にしました。

 

まず、坐骨神経痛とは、症状を表す言葉だそうです。病名ではありません。
坐骨神経は、腰→おしり→膝→足の指先まである末梢神経です。

 

大変長い神経で1メートル以上あり、
太さも一番太いところで、直径2センチあります。

 

坐骨神経の主な働きは、
1.知覚神経の働き(熱い、冷たい、触る)
2.運動神経の働き(歩く、跳ねる)などです。

 

振り返れば、歩き方がぎこちなくなったのも納得が行きます。
変な寒気も?でしょうか?

 

原因は、坐骨神経をどうして圧迫しているかです。
骨が原因。筋肉が原因。その他、腫瘍が原因。
詳しく知りたい方はこちらを参考に。
代表的な症例名

 

腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板症
椎間関節症
腰部脊柱管狭窄症
変形性脊椎症
脊椎すべり症
などです。
こうして「坐骨神経痛」を知り、向き合い始めました。

 

ある程度知識を得て次の行動をする前に、
坐骨神経痛によく使われる「薬」の知識を知りたくなりました。

 

知人が肩が痛いのが「リリカカプセル」を服用して痛みが無くなった。
と言っていたからです。

 

坐骨神経痛に効く薬にはどの様な種類があり、
特に、副作用はどうなっているのか興味がありました。

リリカカプセルについてはこちら

リリカカプセルについてこちらのサイトも気になる記事です。

 

 

人体に優しい漢方薬、
疎経活血湯(そけいかっけつとう)」についてこちらから。

 

 

薬に頼り過ぎるのは危険ですが、本当なら誰しも使いたくありません。
さりとてなすすべが尽きたら…(怖)

 

いよいよ、自分の体の骨に異常がないか病院で検査しに行く事にしました。
次回へつづく…。

 

 

【坐骨神経痛と戦う前準備は、病院で検査確認です!】

 

2014年12月1日、いよいよ坐骨神経痛と戦う前準備として、
骨の状態だけは知っておくことが、必要だと思い病院にでかけました。

 

風邪の季節のためマスクをし、朝8時40分受付を済ませ、
既に20人程待合室で待機しており、呼ばれるまでマンガなどを読み、
時間つぶししました。

 

1時間30分程待ち、診察室に入り、先生に症状を話して、
先生曰く、「坐骨神経痛ですね。」
決定的に太鼓判を押されました。

 

そして、レントゲン検査をし骨には異常がありませんでした。
内心ほっとしつつ、これまでの流れは想定内です。

 

先生曰く、「MRI撮って、レントゲンで分からない所調べて見る?」
その時は、何となく流れで了承したのですが、
病院を出て、出された薬の内容や年の瀬の忙しい時期も手伝い、

思い切ってキャンセルをしました。
当然、看護婦からは、嫌がられました。

 

その出された薬は、痛み止めの、ロキソニン錠
貼り薬のモーラステープでした。当たり障りのない薬でしょうか。

 

坐骨神経痛に関しては、病院には期待する所が無いのが現状です。(悲)

 

前準備として、これで検査確認は行いました。
これで、一か八か、ストレッチ体操を行動するだけです。

 

そして次回は、幾つか実践してみたストレッチの中から、自分に合うものを見つけて
いきたいと思います。

 

現在の痛みは、同じ場所でただ立っている事が一番苦しいです!

交通整理などきっと地獄でしょうね!

左後ろの、おしりから膝とくるぶしにかけて、じわじわと痛くなってくるのが解ります。

 

次回へつづく…

 

 

【私の坐骨神経痛には、このストレッチ体操が体に馴染んだ!】

 

You Tubeで様々なストレッチ体操が投稿されていました。
気になったストレッチ体操を片っ端から試して、
自分に合うものを探して行くうちに幾つか見つかりました。
どの様な基準で見つけたのかと言いますと、
1.体に無理をせず、気持ちいい事。
2.どこでもできる事。
3.簡単な動作な事。

 

これだけです。
ここで坐骨神経痛の事を学びましたが、ストレッチについて
今までの常識とは違いました。
以前でしたら、こわばった筋肉や筋を痛いのを我慢して
グイグイ伸ばすのが良いと思っていましたが…(泣)
この度のストレッチは逆です。
左右対称の動きであれば気持ち良い方向を主に行うとのことです。
痛みのでる動きはやりません。
この様な基準で見つけたストレッチ体操は、4パターンです。
ではどの様なストレッチ体操かはこちらからどうぞ観て下さい。

 

いつも行う順番にしてみました。
1つ目はこちら
2つ目はこちら
3つ目はこちら
4つ目はこちら

 

 

私は、朝起きるのが弱く、特に朝起きた時の体の硬さは半端ではありません!!!
まるでロボットです。(笑)
そのせいか坐骨神経痛もひどいのでしょう。
朝の布団の中で1と2を行います。
この1と2は本当に楽に続けられますよ。
そして、テレビを観ながら3です。
このヨガの体操は、見た目はややこしく見えますが、
くせになる気持ちよさがあります。

坐骨神経痛が特に調子が悪い時など、
ヨガの体操を重点的にすると楽になりました。

 

途中朝食や用事を済ませ、少し気合を入れて最後に4です。

 

4つのストレッチ体操の中で柱となります。
いろんな動画を見ましたが、真実身があり、
だまされて3か月、体操をやってみようと
決心したキッカケになった体操です。
4つの体操のうちこれは、きつい体操かもしれませんが、
坐骨神経痛が「治る!治る!治る!」と念じながら行います。
朝と夜は必ず行い、昼もできるとき行い、
私自信に気合の入魂行事の様なものです。(笑)
明るい未来を信じ本日も励みます!

では次回につづく…。

 

 

追伸
本日の体調ですが、
今日は、特に左膝の外側(丸い骨がある)の
すぐ下の筋に痛みが強いです。
すかさずヨガの牛のポーズを行います。
………
痛気持ちいいです!楽になりました!
私には、合いますね、実感!
ではまた。

 

 

【坐骨神経痛には、体を冷やさない様に気を使いますね。】

 

この体験記事を書く前にストレッチ体操をしてきました。
体が軽くなりパソコンの前に座る元気が出ます。

 

 

何日か前の朝、坐骨神経痛がざわざわする時がありました。
朝起きるとき、痛みが走りその日は、調子が長いこと悪かったです。

 

 

前日の仕事で体を冷やしてしまったせいかもしれません。
用心のため「ホッカイロ」を腰に貼り始めました。

いくぶん良い感じに思います。
坐骨神経痛がひどい時は、布団に入り寝る時も痛いのです!
私の場合、仰向けに寝ている時や左を下に横向きがだめでした。

 

 

この様な時、対処法は、布団の中で、

右横になり、両膝を抱えて、背中を丸めてしばらくそのままの状態で、
ストレッチをします。

 

 

すると痛みが抜けていきます。
何回か行うと楽に寝られましたよ。
人生の中で、自分の体と真剣に向き合う時間を今過ごしています。
生活に追われ気付かなかった事が見えてきました。

次回につづく…
追伸
今日の体調は、落ち着いています。(笑顔)
今パソコンの前で椅子にかけているのですが、
しいて言えば、軽いしびれに似た感じが、左のスネの外側横にあります。
また後で、ヨガのストレッチ体操をしたいと思います。
ではまた…

 

 

【無料ストレッチ体操のお蔭かもしれない!?】

2014年12月20日、
最近、朝布団から起きる時の痛みがだいぶ無くなってきました。
そう言えば、布団の中で行う体操を忘れ、起きてしまう事が度々あります。

 

「アッ。忘れた!」と思いながら
朝の慌ただしい生活に入っているこのごろです。

 

しかし、油断は禁物!まだ完ぺきに完治してませんからね。
必ず朝晩は、体操を習慣にし、
できるときは何時でもするようにを心掛けています。

 

ストレッチ体操も応用することもあります。
例えば、膝を抱えて丸くなる体操ですが、仰向けになってできない時、
ただその場で、しゃがみ込んで丸くなるだけでも良い事に気付きました。

 

これならどこでもできます。

 

まだ痛みはありますが、一か月前の事を思えば遥かに楽です!!!
コンビニの中をまともに歩けなかったのですから!

 

正直なところ、不安ばかりでした。
改善がなければやはりMRIにも行っていたことでしょうね。

 

次回につづく…

 

 

追伸・おことわり

 

本日も当サイトに訪れて頂き、ありがとうございました。
あくまでも私個人の体験談です。

 

個人個人体質も違えば症状も違います。
決して真似てよいものではありません。

 

どうかお客様のご判断と責任におかれましてご覧になって下さい。

 

坐骨神経痛に苦しんでいる人が一人でも救われますように!
ではまた…

 

 

【無料で坐骨神経痛を治していますが、天候には参りました!】

 

本日、2014年12月22日午前7時、気温-4度、雪、風やや強し

朝から冷え込んでいます。

まだ治りかけの坐骨神経痛にとっては、非常に厳しい状態です。

 

家を出る前に、腰にホッカイロを貼り、念のため余分に一枚持ち、
仕事に出ました。

 

現場に着いて、風が吹いているせいか、体感温度はかなり感じ
指先が冷たさで痛くて、痛くて、かないません!

 

ホッカイロを指先に当てますが、役に立ちません。
まだ、体を動かしているほうがまぎれました。

 

午前中は、何とか乗り切りましたが、午後になりますと次第に
坐骨神経痛の痛みが出てきました。

 

せっかく治りかけているのに残念に思うばかりです…。(涙)
その場、その場の対処法のストレッチ体操をし、一日の仕事を終え、
家に帰りました。

 

その日は、お風呂にいくぶん長めに入り、
出てからすかさずストレッチです。

 

その後は、アルコールで温もりました。(笑)

 

また、寝る前に体操をしてから休みます。
明日の朝、傷みが出ない事を祈ります。

 

次回につづく…

 

 

【一進一退の状態ですが、確実に以前より良い!】

 

2014年12月25日 雨

 

クリスマスですが、22日に体を冷やした為か
坐骨神経痛の痛みと左足の痺れが続きます。

 

同じ姿勢が、続きません!
こうして机のパソコンに向かっているのでさえ苦痛に感じます。
良い情報を伝えたいのですが、現実は…(痛)

 

気を取り直してこれからストレッチ体操をして休みます。
以前より確実に良い状態なのですからここはペースを保っていきます。

 

次回につづく…

 

 

【2015年こそは、坐骨神経痛を治すぞ!】

 

2015年1月1日 雪
あけましておめでとうございます。

 

坐骨神経痛で苦しんでいる皆様、どの様な新年をお迎えしていますか?

 

 

昨年11月に坐骨神経痛のデビューを飾り
早、3か月目に入りました。

 

年末の休みに入り、思いついたらストレッチ体操をしているせいか、
痛みが走りる事も、歩行困難の状態も今の所ありません。

 

 

今年一年、気を緩めることなくストレッチ体操を、
生活の一部にしていきたいと思います。

 

今年一年、前向きにストレッチ体操を信じて、
良い報告が出来る様に継続していきます。

 

 

この体操の「胆」は、無理をしないで継続する所だと思い、 改めて行います。

 

 

では、皆さんの回復と継続力を願い、
よい一年であります様に願います。(祈)

 

次回につづく…

 

 

【休みの間のストレッチ体操が良かった!】

 

2015年1月8日(木)曇り雪
正月休みのお蔭でしょうか?!
坐骨神経痛の痛みが、かなり和らぎました!!
ストレッチ体操とホッカイロでの腰の温めを継続して、
休みの間、痛みを感じませんでした。
ただ時々、軽いしびれに似た症状が、
左ひざの外側に起こったことでしょうか。
今後仕事に入りどうなるか?少し気がかりです。
次回につづく…

 

【2015年一月も半ばが過ぎました。】

 

2015年1月16日
今年に入って朝起きる時の痛みは、殆どないのですが、
時々、違和感はあります。
この違和感があるときは天候が少しは関係があるのでしょうか?
天気が悪くなる前が痛くなるとか?
気にしていなかったのでデーターがないのが残念です。
このサイトで言う違和感とは、痛み以外の事で、
しびれ、ツッパリ感、、などです。
さて今日も体操をして休みます。

次回につづく…

 

【テレビの金スマを観ながら体操しました。】

 

2015年1月23日(金)雨、みぞれ

 

「中居正広の金曜日のスマたちへ」を観て
腰痛に良い体操を行っていました。

 

私の場合坐骨神経痛のためどうかな?と疑問もあったのですが、
一緒に腰痛体操をしてみました。

 

3パターンあり一つだけこれは良いかもと、体が受け付けた体操がありました。
それは、私が今行っている体操に似ている所があり、
実際に体操をして気持ち良かったです。

 

基本的に同じような体操なので今までの体操を続けます。

 

現在のところ一進一退で、冷えが最大の敵です!!!
ホッカイロも必需品になりました。(笑)

 

次回につづく…

 

悲しいですが、この記事も終了が近づきました。

2015年1月30日、

10日前より坐骨神経痛の容体が、非常に悪くなっていました。

朝の痛さが、いつものように体操で取りずらいのです。

 

今日は、仕事を休み人づてに聞いたペインクリニックの病院に行くことにし、

初めてブロック注射を受けたのですが、その前にレントゲン撮影をし、

こちらの先生の診断では、腰の一番下の骨の間が他に比べて狭くなっているとの事です。

 

昨年の暮れに他の病院では、骨に異常が無いと診断していたのに…!

レントゲンを見きれなかったのでしょうか?

 

何はともあれ、腰にブロック注射をし、

その日から2日程は、痛みも和らぎ普通の生活を送りました。

 

2月6日、この日も調子が悪くブロック注射をしに行き、

2月24日までどうにか過ごしましたが、とうとうその日が来ました!

 

2月25日、

朝から異常な痛みがあり、椅子にただ座っている事もできなくなり

すぐに病院へ行きました。

家から車で30分程の道のりでしたが、途中で2回ほど休憩する事で

ようやく病院に着くことができたしだいです。(涙)

 

今回のブロック注射は少しきつい注射で、

施術後2時間は、ベットで安静にしなければなりませんでした。

 

そして、医師と相談して2日後にMRI検査を受けに他病院へと行き、

27日に検査結果を知らされ、間違いなく「ヘルニア」と言い渡されました。

もう残された道は、手術しか無いと覚悟を決め、

大きな病院への紹介状を明日28日(土)に受け取り、

3月2日(月)には早朝病院に向けて家を出ました。

 

追伸

MRI検査のおり、仰向けに寝るのですが、腰の激痛に見舞われて、

痛くて痛くて、うめき声が出て、脂汗をかきました!!!!!!!!

次回につづく…

 

手術への準備は、いろいろありますよ。

いよいよ、設備が整ったマンモス病院に3月2日早朝出かけ、

この痛さからすぐにも解放されたく、予約の時間すら短縮できればと

紹介状を持ち、飛び込んでいきました。

 

話には聞いていましたが、かなりかなり待ちました。

病院に朝、8時前に行き受付をすまし、診察室に呼ばれたのが14時近くで、

その日はこれで帰れると思いきや、検査をすることになり、

結局、病院を出たのが、夕方の4時ごろになりました。

 

この日、先生から3月6日に泊りがけで、造影剤の精密検査をする事を伝えられて、

1泊の入院手続きの説明を聞き帰路につきました。

長い長い1日でした。

 

入院に伴い、準備することが色々あります。

まず心配するのが、お金の事で、医療費でしょう。

 

健康保険に加入であれば、全国健康保険協会に連絡して、

医療費が高額になりそうなときは、「限度額適用認定証」を受ける申請をします。

認定されますと、はがきより一回り小さな白い限度額適用認定証が届き、

後は、病院へ見せるだけです。

 

それと他にも「病気やケガで会社を休んだとき」の手続きもあります。

私は、直接電話で今の状態を話し、まず初めに何からすればよいか尋ねました。

親切に教えてくれましたよ。

 

また、個人的に加入している保険会社にも連絡し必要書類なども取り寄せています。

 

3月6日の精密検査は、昼食を済ませ、午後1時ごろから始まり、

MRI検査、ブロック注射、造影剤、CTと行いました。

またしても、MRI検査で激痛地獄を体験するとは思いませんでした!!!

今回ばかりは、途中でMRIを止めてしまい情けなかったです。

 

検査が終わり病室に帰り、夕方4時30分までベットの上で絶対安静でした。

脊椎の溶液など取ったので、動いたら頭痛、めまい、吐き気、が出るためらしいです。

 

人間、じっとしている事がこれ程苦しいとは…

 

そしてようやく動ける時間がきました。

先生も病室に来られ、手術の入院の日程を打ち合わせをし、

3月13日入院、3月16日手術に決まりました。

本日12日ようやく明日入院となりますが、

しばらくこちらのサイトは、お休みします。

 

また、退院後を楽しみにして頑張ってきますので

今後ともよろしくお願いします。

では、またお会いできることを楽しみにして…。

 

次回につづく…、【腰椎椎間板ヘルニアの体験談!手術前検査は?入院手続き書類は?】

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました