
【第2話】
第2話も楽しませてくれました!
さそり座の男、ミッチーこと及川 光博さんの
かっこいいセリフが今回も光り、
時々見せる「流し目」も注目です!
桐谷美玲さんの
昭和レトロなセリフもまた楽しく癖になり
笑わせてもらいました!
そこで、迷、名セリフ集を集めてみました。
見出し目次
◆第2話の感想とスタートシーンの演出!
◆第2話の気になったシーン、セリフ集!
◆第2話の注目シーン、決め台詞編
何故か桐谷続きで桐谷健太の歌もおまけ
目次
第2話の感想とスタートシーンの演出!
前回の回想が始まりました。
第1話から続き脱衣所で
年が65歳に戻った場面から本編が始まりました。
突然の出来事でパニック状態のすみれに
素早く駆けつけ、落ち着かせるミッチー。
ミッチー:
すみれの肩に両手を添えて目を見て
「落ち着いてください。大丈夫ですから!」
「お待ちを。」
すみれの体から出てしまった猫玉を鎮める為に
追いかけて…何と!
掃除用「ピンクのはたき」で応戦です。(笑)
時代劇の立ち回りの様で、
音楽に乗って和服姿も手伝って
「必殺仕事人」を見ている感があり、
何だか様になっていて、カッコよかったです。
本当に和服姿が、
やけに似合うミッチーでした!
第2話、始まりのシーンは、
視聴者の気持ちを掴むのに動きのある
ハプニングシーンからでしたね。
ミッチーの真面目な表情の演技中でも
「ピンクのはたき」のお蔭で
クッスと笑いを誘いました。
また、すみれの年が戻る時間帯がある
新事実も分かり、今後ドラマの展開を
ハラハラドキドキさせるネタになりそうです。
ここで横道にそれて一服!
ダンディ坂野さんも出演で、踊って歌う
ミッチーの面白動画をこちらからどうぞ。
第2話の気になったシーン、セリフ集!
気になるシーン、笑い編
ミッチー:
「恋愛は青春の花でしょう!」
…
ミッチー:
「意中の殿方と結ばれた瞬間こそ
人生最大の幸せかもしれませんよ?!」
すみれ:
一瞬、想像したようです。
恥ずかしい気持ちを出しながら
「そんなの知りません!
経験した事ありませんから!!」
キッパリと「純潔」を宣言!(笑)
動きがバタバタして部屋から出ていく。
ミッチー:
「まったく。うぶな事で!?」
気になるシーン、ハラハラ編
クラスメイト由ノ郷(秋元才加)を追って、
夜の街「ディスコ?」へ
男2人に絡まれて個室へ…そして…
すみれ逃げようと
すみれ:
「でも、見ず知らずの方に
これ以上ご迷惑をかけるわけには行かないので、
今日は、失礼いたします。」
立ち去ろうとするが、
男たちに押さえこまれる。
すみれ:
「やめてください!!!」
「若いからって、力ずくで
女性を手、ご、め、にするなんて、ハレンチな!!!」
男A:
「はぁ?何言ってんだこいつ?!」
言葉が通じない!
男B:
「大声出しても無駄だから!
こっからでは誰にも聞こえないから!」
すみれ:
「やめて下さい!
いやらしい、スケベ!!!」
そこへ由ノ郷がきて男たちを止め
帰ろうとするが…
女性2人ピンチになる。
そこへ救世主、ミッチー登場!
すみれ、吉ノ郷を逃がす。
ミッチー:
涼しい顔で
「行きなさい。」
男A:
「どけよてめぇ!怪我でもしてえのか!」
ミッチー:
「全く、悪い子には
お仕置きが必要ですなぁ!」
とっさにミッチーの目が光り
お仕置き終了!
この後、お仕置きの仕方が暴露されますが
センスがあり過ぎて、
笑ってしまいました。
実際のドラマ観てほしいですね。
「ラブラブのお仕置き」でした。(笑)
第2話の注目シーン、決め台詞編
何故か桐谷続きで桐谷健太の歌もおまけに!
本日の爆笑!決め台詞が決まりました。
由ノ郷が、大学に久しぶりに来た日に
意地悪3女子とのシーン
高坂(水沢エレナ):
「これからは、千明と関わるのやめてよ!
そしたら今回許すから、分かった!」
一歩前に出る。
すみれ:
一歩前に出る
「分からないです。」
高坂:
「えっ?」
すみれ:
「私は、由ノ郷さんが、
どんな人だかよく知りません。
ただ、このまま彼女に
大学を辞めてほしくないなと
思っただけですから」
高坂:
「いやぁ、だから」
すみれ:
「でも。高坂さんたちが
由ノ郷さんを嫌いなら
直接言ってちゃんと喧嘩すればいいじゃない。
こんな風に周りを巻き込んで
他の人にも一緒になって
仲間はずれにしてもらおうなんて
卑怯です!!」
「大学生にもなって
そんな意地悪するなんて。」
少し間を置き
「めっ!!!!!!!!」
近くで様子を伺っていた真白君や
高坂達呆気にとられる
高坂:
「めって?????!!」
すみれ:
「親御さんにされた事ありませんか?!
めって!」
女子A:
「訳わからな~い?」
…
と続きました。
何度同じ場面を見ても
笑ってしまいます。
絶妙なボケとツッコミでしょうか?!
真白君の呆気に取られた表情といい
個人的には、ツボにはまりました!
めでたし、めでたし…
本日は、最後まで読んでいただき、有難うございました。
何故か?
桐谷続きで桐谷健太の歌もおまけに!どうぞ!
この記事へのコメントはありません。